一流ホテルの、おもてなし茶器としても使われている【ひとしずく急須】。
玉露や高級煎茶など、低い温度でゆっくり淹れるお茶にぴったりの茶器です。
女性や子どもの手にもすっぽり収まる、小ぶりなサイズ。片手でスッと注ぐことができます。
かえしのついた注ぎ口は、お湯切れが抜群で、液だれしません。
店頭では、数種類のお茶の飲み比べ茶器としても活用していただけます。
![]() |
ひとしずく急須は、三重県の萬古(ばんこ)焼。
伝統的な職人の技術を守りながら、新しい時代のニーズに合った
商品開発をしています。茶器は、ひとつひとつ丁寧な手作業によるもの。
茶こし部分の小さな穴も、注ぎ口のかえしも、職人の技術が光ります。
カテゴリ一覧